photo
トップページ > 店舗日記

生活支援サービス ベンリーベンリー横須賀鴨居店 店舗日記TOP

梅雨ですね

2013/06/20

梅雨ですね~


雨が降らなきゃ降らないで、水不足を心配し、、、


雨が降ったら降ったで、、、外作業の日程調整を心配し、、、


色々な意味で微妙な季節ですね

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-205-203
  • 046-845-1556

無料見積もり

2013/06/19

こんにちは佐藤です。



今日は草抜きと家具移動をしてきました。



やはり一つの業者で済むというのは便利ですね。



草抜きだけではなく剪定、草刈、伐採等も行っております。



なかにはプロに任せた方が安心しする。という方も多いかもしれませんが、我々もプロの

便利屋です。しかも全国チェーン店なのでこれほど安心できるフレーズは他にはないと思

います。



ご利用する気が無くても、こんなことで頼んで失礼かも、どんな人が来るか見たい、な

ど、皆様の思いがあるかと思いますが、電話するのに理由なんていりませんよ。



フリーダイヤルで見積もり無料とはそう言うことだと思います。



先ずはお電話を!!

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-205-203
  • 046-845-1556

カビが好きな環境は?

2013/06/18



カビの好きな環境は以下の4つがそろう場所です。
(1)温度が20~30℃であること。
 ただし中には、40℃前後を好むカビや、
 5℃程度でもよく成育するカビもいます。

(2)湿度が高いほどカビにとっては好都合、
 80%以上になると特に生えやすくなります。
 そのため梅雨や秋の長雨などにカビが多く
 なるのです。

(3)酸素があるところ。酸素がないとカビは
 呼吸できません。

(4)栄養素があるところです。

洗濯槽やエアコン、お風呂などの
カビが気になる方は当店にご連絡を!

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-205-203
  • 046-845-1556

家具移動

2013/06/16





こんにちは、佐藤です。




今日は家具移動をしました。




大きなタンスを1階から2階へ運びました。




お1人では難しいと思ったら、まずベンリーまで!!




無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-205-203
  • 046-845-1556

カビが生える」とは

2013/06/15


カビは菌類であって、胞子があります。
カビの胞子はとても小さいので目には
見えませんが、いつも空中に浮遊してます。

室内のどこかにカビが好む環境があると、
その場所にカビの胞子が付着し、発育を始めます。

これが、よく言う「カビが生えた」という状態です。

カビが食べるもので一番好むのは
炭水化物です。

またタンパク質、脂肪、ミネラル、ビタミンという
五大栄養素がそろうと最高の状態になって
しまいます。

洗濯槽やエアコン、お風呂などの
カビが気になる方は当店にご連絡を!

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-205-203
  • 046-845-1556

柱の補修

2013/06/14



こんにちは佐藤です。




今日はセメントを使っての柱の補修です。




柱の下の部分が欠けてしまったから直して欲しいとのことで伺いました。




タイルの部分はセメントが付きにくいので網を柱に巻いてセメント用ボンドを付けました。




そのあとセメントを塗って下地の完成です。





今日はここまでで、作業は終わりです。




明日は乾いたセメントの上から再度塗っていきます。




皆様のご依頼もお待ちしております。

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-205-203
  • 046-845-1556

アブラムシは牛乳に弱い

2013/06/13



観葉植物などによくいるアブラムシには
悩まされたことはございませんか?

これを解決するよい対策があります。

それは農薬などの類ではなく、牛乳を使うのです。

牛乳をスプレーに入れてアブラムシの付いている部分に
まいておくと、アブラムシの気門(呼吸器官)のふたを
牛乳がふさいでしまうために、駆除することができます。

困った害虫・害獣は当店まで

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-205-203
  • 046-845-1556

レンジフードクリーニング

2013/06/12




こんにちは佐藤です。




今日はレンジフードクリーニングをしました。




その他にも、一緒にお風呂の換気扇と、洗面所をピカピカにしました。




皆様もクリーニングお待ちしておりますよ~

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-205-203
  • 046-845-1556

不用品処分のお手伝い

2013/06/10

こんにちは佐藤です。




今日は一人用のサウナの処分のお手伝いをしてきました。




今までに色々なお宅を見てきましたが初めてお目にかかりました。




サウナといえば銭湯にしかない様なイメージなので、見た時に、あっ「サウナ」って売ってるんだ!とビックリしました。




なかなかの大きさの為、そのままの状態では部屋から出せなかったので、分解して、分けて作業しました。




皆様もサウナが必要なくなったらベンリーまでお問い合わせください。




無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-205-203
  • 046-845-1556

アブラムシは牛乳に弱い

2013/06/09



観葉植物などによくいるアブラムシには
悩まされたことはございませんか?

これを解決するよい対策があります。

それは農薬などの類ではなく、牛乳を使うのです。

牛乳をスプレーに入れてアブラムシの付いている部分に
まいておくと、アブラムシの気門(呼吸器官)のふたを
牛乳がふさいでしまうために、駆除することができます。

困った害虫・害獣は当店まで

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-205-203
  • 046-845-1556

エアコン取外し

2013/06/08




こんにちは佐藤です。




今日はエアコンの取外しをしました。




エアコンの取付けはよくお願いされますが、外しだけの依頼は久しぶりにしました。




ベンリーは取外しだけでも喜んで致します。




先ずはお電話を!

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-205-203
  • 046-845-1556

トイレのタンクでの節水

2013/06/07


節水するためにトイレのタンクに
ペットボトルを入れてらっしゃる方も
いらっしゃいますが、実は安易に
水量を減らすと、詰まりなどの故障の原因につながり、
必要のないお金を使わなければならないことがあります。

水洗トイレの仕組みは、タンクの水位が一定以上に
なると、給水のバルブが閉じられるような仕組みに
なっています。

このバルブですが、節水用の給水バルブがあります
ので、そちらに交換していただくと水道代が節約できます。

それでも気になったら当店へ!

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-205-203
  • 046-845-1556

剪定

2013/06/06





こんにちは佐藤です。




今日はシュロの木を伐採して周りも剪定しました。




皆様も剪定お待ちしておりますよ~!




見積は無料でしております。



先ずはお電話を!!

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-205-203
  • 046-845-1556

黒いアイツを

2013/06/05


食品に入っているシリカゲルで、
にっくき相手ゴキブリの退治を!

食品を買うと入っている乾燥剤。

これを容器に薄く広げ、家の中に出てくるにっくき相手の
通り道に置いておくと、駆除に効果的なんです。

出やすい場所は、暗くて湿気があり、暖かい場所。
家電製品の裏や水周り、押入れの中などが要注意
ポイントです。

乾燥剤は1週間程度で交換しましょう。

これは昆虫の体は他の動物と同じように、血液や
消化液のような体液で満たされています。そして、
にっくき相手の体表を黒光りさせているワックス状の
保護膜は、体内の水分損失を防ぐ働きをしています。

乾燥剤を苦手とする理由は、このワックス状の層を
乾燥剤が破壊して、その結果、死に至るからです。

シリカゲルの粒子は静電気をもっており、にっくき
相手の体に強く付着します。付着したシリカゲルは
ワックス状の保護膜に吸着し、脱水させて死に
至らしめるのです。

※お子様が居るご家庭では、お子様が誤って口に
入れないよう、乾燥剤の取り扱いにはご注意
ください。

困った害虫・害獣は当店まで

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-205-203
  • 046-845-1556

剪定、伐採

2013/06/04





こんにちは佐藤です。




剪定、伐採、草刈、草抜き、喜んで引き受けます!




蚊も毛虫も出てくる季節ですね。




自分ではチョットためらってしまうかと思います。




そんな時はベンリーにお任せください。




見積もり無料で致します。

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-205-203
  • 046-845-1556

絶滅危惧種

2013/06/03

店舗から駐車場までの道中に小さな川があります。


名前は確か「和田川」


この川には「日本うなぎ」が住んでいます。


この間、大量に見えたので数えてみたら10匹以上いました。


コンクリに囲まれたこんな場所になぜ居るのだろう。


しかも、水族館で見てるかのように昼間でも見えます。


で、珍しさも無かったんだけど、絶滅危惧種です。


空き缶ゴミなどポイ捨てせずに、環境を大事にしていきましょう。


居なくなってから気が付いても遅いです

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-205-203
  • 046-845-1556

梅雨入り?

2013/06/02

梅雨入り宣言が出て以来・・・雨降ってませんね・・・


その代り、また寒暖の差が出てきました。


体調管理に十分ご注意ください。

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-205-203
  • 046-845-1556

クリーニング

2013/06/01




こんにちは佐藤です。




今日はトイレとお風呂をクリーニングしました。



その他に、不用品のお手伝い、剪定の見積もりも一緒にさせて頂きました。




通常だと、クリーニングはクリーニング業者、不用品は不用品業者、剪定は植木屋さん、



のはずがまとめてできちゃいます!




便利ですね~。




まとめての依頼もどしどしお待ちしております。




先ずはお電話を!






無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-205-203
  • 046-845-1556

草刈のコツ ( 草刈中の注意点

2013/05/31


草刈で恐いのは蜂です。

住宅地で急増するスズメバチは猛暑の年は繁殖し
やすいと言われ、一番の恐怖は毒のある長く鋭い毒針です。

特にお客様がアレルギーを持たれる場合は、
刺されるとショック死する恐れもあり、全国で
毎年30人もの命が奪われているそうです。

そのため草刈のお見積ご依頼時に、蜂の巣が
あるとお気づきなられたら、お知らせ下さい。

草刈作業開始時に、蜂の巣を駆除致します。

蜂は、草の生い茂った所を好みます。蜂の巣を
1カ所発見した場合には、ほとんどの
草刈現場で、近くに他の巣が発見されています。

お庭のお手入れにお困りの方は
当店までご連絡ください。

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-205-203
  • 046-845-1556

家具移動

2013/05/30





こんにちは佐藤です。




今日は幼稚園の家具移動をしました。




1階から2階への移動で一人では運べないような大きな家具を移動しました。




日記をご覧になられてる方も模様替えをお考えでしたらベンリーにご相談ください。

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-205-203
  • 046-845-1556
便利屋ベンリー 公式サイト

h3_01

テキスト検索